グランピングやツリーハウスがあるオシャレな空間『椿森コムナ』は子供メニューがある子供連れに嬉しいお店

1歳児の子供と友人と一緒に千葉公園へ行きました。
朝ごはんを食べていなかったので、『椿森コムナ』を利用します。
千葉公園から外観が少し見ることができ、お洒落そうなお店だな〜と、以前から気になっていたお店です。

オシャレな空間「椿森コムナ」
JR千葉駅から徒歩9分。千葉公園のすぐ近くにあります。
住宅街の中にある小さな森、その中にあるのが「椿森コムナ」です。
その小さな森にツリーハウス、タイニーハウス(小屋)、エアストリーム(キッチンカー)を集めて営業されています。
千葉公園から行きました。千葉公園通りを進むと、お店のマークが見えます。
メニューなどが置いてある、すぐ横の急な階段を登るとお店があります。
利用した日はキッチンカーのような銀色の大きい車、エアストリームが1台ありました。
その中で販売・調理をされています。
周りを見渡すと、大きいツリーハウスが2棟。
グランピングスペースやハンモックもあります。
また、屋根付きのイートインスペース、タイニーハウスもあります。
どこで食べようか迷ってしまいます。
とてもオシャレで、こんなところが近くにあったのか!と驚きました。
こんなにオシャレで面白そうな場所なのに、今回は子供が千葉公園で遊んでいるので持ち帰りにします。
残念(´・∀・` )
利用した日は日曜日の10時前です。
既に、家族連れが1組と、女性ひとり客がいました。
ゆっくり過ごされています。
いろいろな自然に触れることができるお店です。
ツリーハウスは本物の木の上に部屋を作っているようです。
今度、来たときは利用してみたいと思います。
個人的には、ゆっくりコーヒーを飲みながら本を読んで優雅な時間を過ごしてみたいです。
持ち帰りでツリーハウスを利用しないのは本当に残念です。
メニューの内容は!?
椿森コムナは休日朝の7時から・平日は9時から営業されているそうです。
朝から利用できる貴重なお店です。
フードメニューは、ハンバーガー・ご飯モノ・ホットスナック・パンケーキ・スープ・ポテトなどがありました。
ドリンクメニューは、珈琲・紅茶・ジュース・ラテなどがあります。
朝から数多くのメニューを注文できるのは嬉しいサービスです。
注文したモノは〈BAMBIバーガー〉〈ポテト・ドリンクセット〉〈キッズボックスランチ〉です。
注文したら番号札をお持ちくださいとトランプを渡されました。
可愛いトランプにホッコリです。
持ち帰り可能な料理のお味は!?
注文してから20分程で、できました。
〈BAMBIバーガー〉780円
上から、レタス・トマト・パティが挟まれています。
注目したいのはパティで、分厚いハンバーグなのが特徴的です。
昔懐かしの手作り感あふれるハンバーグの味でした。
トマトのみずみずしさ、レタスのシャキシャキ感がたまりせん。
〈ポテト・ドリンクセット〉 350円
BAMBIバーガーにセットで付けました。
ポテトは普通のフレンチフライ。塩で味付けをしています。
キッズボックスランチのポテトにケチャップが付いていたので、子供は一切手を付けなかったので、こちらのポテトを食べました。
美味しそうに食べていて、すぐに完食です。
ドリンクはドリンクメニューから好きなものを注文することができます。
今回は〈アイスカフェオレ〉を選びました。
普通に美味しいアイスカフェオレはBAMBIバーガーに合います。
〈キッズボックスランチ〉 500円
子供用に注文しました。
内容は、ケチャップライス・ポテト・唐揚げ・レンコンの挟み揚げ・オレンジです。
ポテト・唐揚げにはケチャップが付いていていたので、残念ながら子供は一切食べようとしませんでした。
大人が食べましたが、普通に美味しいです。
ケチャップライスは、べチャっとせずパラパラした感じが美味しかったです。
グリーンピースが入っています。
おまけで、ジュースが付いてきました。
甘いジュースに子供は大興奮です。すぐに飲み干してしまいました。
どれも手作り感あふれる料理で、どこか懐かしい味がしました。
今回は持ち帰りで利用しましたが、ツリーハウスなどで食べるとまた美味しさが違うかもしれません。
「椿森コムナ」オススメのお店です。
店舗名 | 椿森コムナ(ちばきもりこむな) |
---|---|
住所 |
千葉県千葉市中央区椿森1-21-23 |
電話番号 |