隠れた名店『龍翔堂』は、本格的な茶葉が楽しめる美味しいタピオカドリンク専門店

千葉のナンパ通りを歩いていると、新しいタピオカドリンク専門店『龍翔堂』を発見しました。
よく見ると。
「11/7の11時よりニューオープン」
の文字が!
なんと、あと3時間後にオープンするではないですか!?
コレは是非とも行きたい!
ということで、会社の休憩時間を利用して行ってきました。

龍翔堂とは?
龍翔堂は、台湾タピオカの専門店です。
これから日本進出して、東京、関東にさらに数店舗オープン予定です。
タピオカに使用する茶葉も台湾からの直輸入のモノを使用しています。
無味無臭だという印象のあるタピオカですが、茶葉の香りがあり、ただ甘いだけではない、他では飲めない本格的なタピオカドリンクです。
千葉中央店はどのようなお店?
千葉中央店は3号店です。
四街道店・東京祖師谷に支店があります。
ナンパ通り沿いにお店を構えています。
以前、ワイモバイルの店舗があった場所にオープンしました。
初日の昼過ぎでしたが、特に行列や注文待ちのお客さんはいませんでしたが、会計済のドリンク待ちのお客さんが多くいました。
外には大きなタピオカドリンクのパネルが飾ってあります。
店内は飲食スペースがあり、コンセントも完備されています。
すべてカウンター席です。
座って飲んでいるお客さんはあまりいませんでした。
店内には花が飾ってある場所があります。
そこはフォトスポットになると思います。可愛いタピオカドリンクに背景が色鮮やかな花は写真映えします。
タピオカドリンクの注文方法は簡単!
注文方法は簡単で4ステップです。
1. ドリンクの種類を選びます。
タピオカドリンクの種類はメニューを数えたら、29種類ありました。
タイプ別に分けると5タイプあります。
・超人気
・沖縄黒糖
・異国ミルクティー
・職人特製
・オリジナルティー
写真付きのメニューですが、どれも美味しそうです。
ドリンクの種類によってはタピオカが最初から入っていないものがあります。
2. トッピングは追加可能
トッピングはお好みで+70円で追加することができます。
・タピオカ
・プリン
・グラスゼリー
・あずき
珍しいトッピングがあります、何回か利用したらあずきやプリンに挑戦してみたいと思います。
3. 甘さを選びます。
シロップの量でしょうか。
・多め
・普通
・少なめ
・ゼロ
4. 氷の量を選びます。
・多め
・普通
・少なめ
これだけの簡単な4ステップです。
自分好みのカスタマイズが可能です。
注文後はレシートに記載された番号で呼ばれます。
ドリンクの受け渡し場所は、キャッシャー横にあります。
私のカスタマイズをご紹介( *´艸`)
今回、私のカスタマイズは下記の通りです。
<龍翔堂紅茶> 380円
サイズ:Mサイズ
トッピング:タピオカ +70円
甘さ:少なめ
氷:少なめ
龍翔堂紅茶は、もともとタピオカが入っていないドリンクです。
せっかくのタピオカドリンク専門店なので、タピオカのトッピングをお願いしました。
タピオカは中サイズのブラックパールです。
食感はモチモチしていて噛むと甘みが出てきて美味しいです。
甘さはゼロではなく、少なめを選びました。
程よい甘さが出ていて、タピオカにベストマッチしています。
甘い味ですが、お茶自体の味もきちんとしていて本格的な味です。
茶葉の香りがきちんとして、美味しいです。
まだ1種類しか飲んでいませんが、今まで飲んだタピオカドリンクの中で一番美味しかったです。
本格的な茶葉に甘いタピオカはベストマッチして美味しいです。
隠れた名店「龍翔堂」はオススメのタピオカドリンク専門店です。
店舗名 | 台湾タピオカ専門店 龍翔堂 千葉中央店 (たいわんたぴおかせんもんてん りゅうしょうどう ちばちゅうおうてん) |
---|---|
住所 |
千葉県千葉市中央区富士見2-9-17 |
電話番号 | 043-216-3563 |