ペリエ千葉の『サンドイッチハウス メルヘン』のサンドイッチを食べてみました

子供の体調不良で保育園からお迎えの連絡がありました。
15分以上の電車待ちなので、千葉駅構内にある持ち帰りブースを徘徊すると、色とりどりのサンドイッチ『サンドイッチハウス メルヘン』を発見!
引き込まれましたΣ(*ω*ノ)ノ

様々な種類のサンドイッチに目を奪われます
サンドイッチハウス メルヘンは、千葉駅構内のペリエにお店を構えています。
名前の通りサンドイッチ専門店です。
様々な種類のサンドイッチがショーケースの中に入っています。
色とりどりのサンドイッチと、キレイな陳列で目を奪われます。
サンドイッチ以外にもメルヘンのキャラクターのくまさんのイラストが入った保冷袋やスープも売られています。
実は最近オープンしたお店で、2019年6月開店です。
確かにお店は新しくてキレイです。
お客さんは1人並んでいました。
お昼時の利用です。
ペリエ内にある店内飲食ができるお店と比べると、お客さんは少ないですが、持ち帰りのお店なので致し方ありません。
お昼よりも夕方や夜の時間帯は賑わっています。
サンドイッチハウス メルヘンは色々な場所に出店!
サンドイッチメルヘンは、多くの場所に出店されています。
東京大丸・銀座松屋本店・日本橋三越・エキュート東京・エキュート上野・池袋東武・新宿高島屋・新宿京王・アトレ吉祥寺など、有名デパートや大型商業施設などに入っています。
サンドイッチハウス メルヘンの特徴は!?
サンドイッチの種類は様々あります。
<甘い系>
甘い系は生クリームが全て入っています。
黄桃・おぐら・いちご・甘夏・ラムレーズン・みかん・ベリー・マンゴー・キウイブルームetc・・・
<サラダ系>
ニンジン・レンコンサラダ・カボチャ・トマトミックスetc・・・
<惣菜系>
タマゴ・ツナ・BLT・熟成ハム・ハムチーズ・ヒレカツ・スモークサーモン・ロースカツ・メンチカツ・エビカツetc・・・
色々な種類のサンドイッチを用意しています。
そして、一番の特徴は「すべて店内厨房で手作りしている」ことです。
確かにサンドイッチの作成場所はペリエ千葉の住所になっています。
手作りしているサンドイッチなので、すべてのサンドイッチは当日中が賞味期限となっています。
ペリエ千葉内になるお店なのに、手作り品を提供しているので、貴重なお店ではないでしょうか。
専門店ならではの美味しいサンドイッチ!
<チーズの明太包み上げ>
ジャガイモと明太子を混ぜて揚げたものがサンドされている。
その中にはチーズが入っていて、まったりクリーミーで美味しいです。
塩気が濃いので、サンドイッチに合っています。
<ごぼうサラダのサンドイッチ>
食感がとても良いサンドイッチです。
ごぼうの歯ごたえが良く、レタスも入っていてシャキシャキ感がマッチしています。
味もサンドイッチによく合っています。
みっちり具材が詰まっていて食べ応えがあるサンドイッチです。
本物志向のサンドイッチに大満足( *´艸`)
日本人の味覚にあった、繊細で奥行きのある味わいの、後味の良いサンドイッチを追求しているサンドイッチ専門店です。
本物志向で美味しいサンドイッチに大満足です。
店舗名 | サンドイッチハウス メルヘン ペリエ千葉店 |
---|---|
住所 |
千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ3F |
電話番号 | 043-221-7055 |