西千葉 国産小麦の優しいシフォンケーキが味わえる『Lillemillefy (リルミルフィー)』

西千葉駅徒歩3分。
オーシャンブルーのオシャレな看板が目印のケーキ屋さん、『Lillemillefy (リルミルフィー)』に行ってきたのでご紹介します。

体に優しいスイーツを求めて
実はグルテン不耐性の私。
小麦粉を使った食品を食べると体に不調が出てしまうのです。
普段なかなか安心して外食できないのですが、たまには雰囲気の良いカフェで美味しいデザートを食べたくて…
「グルテンフリー(小麦粉不使用)のスイーツもあったよ!」と言う友人のすすめで、行ってみることに。
インスタ映え抜群の可愛すぎるお店
まず店の入り口に大きなゆりかごがあることに目を奪われます。
思わず「可愛い~!」と叫ぶと、友人が「やっぱり、絶対好きな感じだと思った」とドヤ顔でニッコリ(笑)。
店内に入ってみるとどこを見てもかわいい!!
忘れかけていた乙女心がくすぐられまくります。
▲チューリップ畑に妖精発見!
またオープンキッチンになっていて、清潔感は抜群。
換気やアルコール消毒の設置など感染症対策もしっかりされていました。
本格タルトやゼリー、パウンドケーキでカフェタイム
レジ横のショーケースからケーキを選びます。
華やかなタルトやケーキ、レモン、抹茶、チョコレートなど、
数種類の味から選べるパウンドケーキやシフォンケーキ、どれも美味しそうです。
私でも食べられるグルテンフリーのゼリーもありました!
キラキラの見た目にテンションがあがります!
ドリンクと共に注文して席に座ると、店員さんが届けてくれました。
友人が頼んでいたのはパウンドケーキ。
しっとりふんわりで何度もリピートしているそう。
ちょこっとガトーショコラやクッキーの試食もついて嬉しいですね。
私が頼んだグレープフルーツゼリーは果実がたっぷり。甘酸っぱくて美味しいです。
この「可愛い」の詰まった空間でスイーツとコーヒーをお供に友人とおしゃべりタイム。なんて幸せな時間なのでしょう…♪
おすすめは国産小麦と千葉県産卵のシフォンケーキ
店長さんに「このお店の一番のおすすめはなんですか?」と聞いてみると「国産小麦と千葉県産の卵を使った、シフォンケーキです」と教えてくれました。
メレンゲをたっぷりと使用し、小さい子からお年寄りの方まで安心して食べられるフワフワの食感だそう。
キャラメル、紅茶など味のバリエーションも豊富。
イートインで食べることもできますが、テイクアウトでも大人気。
他にもいろいろな焼き菓子があり、見栄えや美味しさだけではなく、体のことを想って作られたスイーツばかり。
大切な人へのギフトにいいですね!
リルミルフィーのコンセプトは「毎日食べたい、心にも身体にも優しいお菓子」。
素朴で懐かしい、懐かしいけれど新しいお菓子を、心を込めて作っているそうです。
私はグルテン不耐性になる前、スイーツが大好きで、仕事や家事の原動力、日々の癒しとして毎日のように食べていました。
その結果、外国産小麦と悪い油をガンガン摂取することに…。
もしこんな素敵なお店と出会えていたら、体の負担になることなく、もっとスイーツと仲良く過ごせていたかもしれません。
たくさんの人に紹介したいお店です!
店舗名 | Lillemillefy(リルミルフィー)(りるみるふぃー) |
---|---|
住所 |
千葉県千葉市中央区松波2-17-5 |
電話番号 | 043-301-4220 |