七五三前撮り失敗ファミリー必見‼幕張海浜公園の『見浜園』で七五三写真を自分たちで撮ろう♪
ネットで「七五三前撮り」と検索すると予測ワードで「失敗」と出てくるほど、大変な前撮り撮影。。。
「あんな高かったのに、人見知り発動して全然撮れなかった~」や、「そもそも人見知りで絶対上手く撮れないから前撮り諦めた~」と言うママ達の悲しみの声をよく聞きます。涙
そんなママパパにおススメなのが、自分達で撮影しちゃうこと!
「写真なんて上手く撮れない!」と言うママパパでも素敵な写真が撮れちゃう、『千葉県美浜区幕張海浜公園の見浜園』で上手く撮るコツを今日はご紹介♪

幕張海浜公園の『見浜園』の詳細
■開園時間:8:00~17:00(入園は16:30まで)
■入園料 :大人100円/小中高生50円
※年齢65歳以上の方は、身分証明書の提示により入園料が無料
■休園日 :12/29~12/31
※その他繁忙期(4.5.10.11月)を除き定休日あり
詳しくはこちら→千葉県立幕張海浜公園|お知らせ【2022年度】見浜園の定休日について
幕張海浜公園のCブロック(一番海側)にあるのが、日本庭園の『見浜園』。
園内には池や茶室もあり、とても素敵な庭園です♪
駐車場はCブロックの駐車場が一番便利。
■Cブロック駐車場
・普通車46台
・7:30~21:30まで利用可能(入場は21:00まで)
・8時間以内600円/以後1時間に100円加算
『見浜園』で上手く撮るコツ!
カメラもない写真が苦手なママパパでもそれらしく撮るコツはズバリ、衣装とロケーションに頼る事(笑)
『見浜園』は申し分ない最高のロケーションですが、紅葉の時期を狙うとそれだけで格段にそれっぽく撮れます(笑)
我が家の撮影日は数年前の11月24日だったのですが紅葉もちょうど良く、その年の気候にもよりますが例年11月下旬が見頃なようです!
続いては衣装!
いくらロケーションが良くても普段着だと七五三感がでないので、レンタルや通販などで準備しましょう♪
こちらの和装の写真は『見浜園』ではなく、近所の神社でお参りした際の写真なのですが、着用している和装はレンタルで¥4,000~でした。
『見浜園』の撮影時に着ている洋装は、通販で¥2,500程で購入。
洋装・和装のどちらでも可愛く撮れる場所なので、お好みの衣装でお楽しみくださいね♪
そして一番忘れちゃいけないのが、まずは子供のテンションを上げる事!
『見浜園』の入場口横には、写真の様なコイの餌やりができる池があるので、まずは餌やりで遊びましょう♪
ここでテンション上げて、すんなり撮影に入れるようにするのがベストです!
どんなに可愛い衣装を着てプロのカメラマンに撮ってもらっても、人見知り発動で子供のテンションがダダ下がりだったから今に至っているので、ここは労力を惜しまず全力で!(笑)
『見浜園』内のおススメフォトスポット!
まずはコイの池のすぐ近く(入場口よりも手前)の石畳の道も、おススメスポット。
背景に庭園の木々や石垣が入り込むので、衣装が映えます!
園の中央に池があり、その周りもおススメスポットです。
池にある橋を上手く使って、自然な瞬間を撮ったり・・・
池のほとりにあるベンチに腰掛けて撮るのも良いですね♪
一番奥までどんどん進んでいくと橋と紅葉の素敵スポットがあり、ここが一番のおススメ♡
ここはちょっと奥まっていて人通りも少ないので、人見知りっ子には持って来いのスポット!
自由に遊ばせている間に、バシャバシャ撮りまくると数枚は良いのがあるはずです(笑)
私もプロではないので下手ですが自分たちで撮影する事で、フォトスタジオでは縛りがあり一緒に撮影する事ができなかった仲良しの従妹達と一緒に撮影する事もでき、我が家らしい撮影になったと思います。
日々撮り慣れていて子供の一番の笑顔を引き出せるカメラマンは、世界中でママパパだけ!
『見浜園』は申し分ない最高のロケーションなので、自分が名カメラマンだと信じて撮影しましょう♡(笑)
店舗名 | 県立 幕張海浜公園(けんりつ まくはりかいひんこうえん) |
---|---|
住所 |
千葉県千葉市美浜区ひび野2-116 |
電話番号 | 043-296-0126 |