家族の祝いごとに最適!房総の海の恵みを堪能できる美浜区『さかえ寿司』

卒業・入学シーズンを迎えるこの時、「美味しいお寿司で祝ってあげたい」「安心できる回らない寿司がいい」そんなことを考えたことがありませんか?
今年中学校卒業を迎える我が家の長女は、お寿司が大好き!
そんな長女の一足早い卒業祝いに、美浜区にある『さかえ寿司』を訪れました。
『さかえ寿司』の店主はTBS系列「ぶっこみジャパニーズ」で寿司のカリスマとして登場した寿司職人です。
長女はこの番組がお気に入り!
「いつか行ってみたいね」と話していました。
房総で取れた地魚を中心に、その日仕入れた新鮮な魚とこだわりのシャリで握った極上の寿司を提供している『さかえ寿司』を今回は紹介します。

『さかえ寿司』の情報
【営業時間】
・11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
・16:00~22:00(ラストオーダー21:30)
【定休日】
3月1(水)、7(火)、8(水)、15(水)、22(水)、23(木)、29(水)
変動があるので公式HPよりご確認ください。
・公式HP→さかえ寿司
【アクセス】
・京葉線「稲毛海岸駅」より徒歩約8分
・京葉道路幕張インターチェンジから5km
【駐車場】16台
店舗向かって左側に2台。
右側に6台。
道路を挟んで縦列駐車で8台駐車可能です。
【予約について】
『さかえ寿司』を訪れた私たち家族が最初に驚いたのは、開店前からお店にぞくぞくと人が集まってきたことでした。
開店時間11時より10分ほど早く着きましたがすでに複数人並んでおり、待っている間も人が絶えることなく、あっという間に行列に。
確実にお店に入りたい人は予約してからがおすすめです。
【予約方法】
電話でのみ予約可(ネットでは受け付けていません)
予約時は、
・名前
・予約希望日(日・曜日)
・時間 (AM/PM)
・人数 (大人・子供・乳幼児)
・希望席(カウンター・座敷「イス席・畳席」・堀こたつ席)
・電話(携帯可)
をお伝えください。
全て手作りのため、混雑時は料理の提供に時間がかかる場合がありますが、予約の際に事前に注文すると提供時間が短くなります。
寿司職人の技が目の前で楽しめるカウンター席が人気!
『さかえ寿司』の1階にはカウンター席とテーブル席、2階は座敷で掘りごたつ席とイス・畳席があります。
人気のあるカウンター席8席は予約優先で座ることができるそうです。
寿司が握られる様子を楽しめて、出来立てを目の前で提供してくれるのは魅力的!
寿司屋の醍醐味が味わえるカウンター席ご希望の方は、予約の上で早めに行くのが良いでしょう。
私たち家族は2階の掘りごたつ席に案内されました。
こちらが掘りごたつ席です。
座布団は分厚くてしっかりしていて、座っていてもおしりが痛くなりません。
私たちの向かいの部屋には、大人数で利用できるようテーブルがセッティングされていました。
これならお祝いの席ででおじいちゃんやおばあちゃんを呼んでも、皆でお寿司を楽しむことができそうですね。
人気のランチメニューとテイクアウトメニュー
回らないお寿司って高額なイメージがありますが、『さかえ寿司』ではランチ価格でお寿司を食べることができます。
ランチメニューはこちらです。
参考画像:さかえ寿司公式HPよりメニュー |さかえ寿司
私たちがメニューを選んでいるあいだに、数量限定のまなかい丼(1,380円)は完売してしまい、お店の方がすまなそうに伝えに来てくれました。
わざわざ伝えにきてくれたお店の対応に誠実さを感じました。
丼ものや房総にぎりには、たくさん食べたいパパも安心な1.5人盛りも用意されています。
この他にあるメインメニューには、一品料理や刺身、にぎりもありました。
また、コース料理の創作すし会席、寿司の盛り合わせなど、家族内のお祝いに利用できそうなメニューもあります。
結納や七五三、お宮参りなどに使えるお祝い料理、宴会料理なども揃っていて祝いごとや大人数の宴会にも使えそうです。
また、『さかえ寿司』のお寿司はテイクアウトもできます。
これからの季節なら皆でワイワイお寿司をつまみながらお花見したり、家でくつろぎながら家族でお寿司パーティするのも楽しそうですね。
テイクアウトのメニューはこちら。
【にぎり】
【丼もの】
【寿司盛り合わせ、刺身、刺身盛り合わせ】
【巻き物、名物、一品料理、祭事用】
【仕出し料理、宴会料理】
注文してから料理を待つ間に、お茶で体を温めたらすっかりお腹が空いてきました。
しばらくして、お待ちかねの料理の登場です。
新なまら丼(2,450円)
海老、イカ、カツオ、イクラ、まぐろのたたき、こはだ、鯛などなど…海の恵みを感じる魅惑的な魚のオンパレード!
どの魚も新鮮さがわかるくらい輝いていてみずみずしい。
マグロ贅沢丼(1,980円)
中落ちをメインに、ビントロ、ヅケ、たたきなど、マグロの美味しさがこれでもかと詰まった一品。
房総にぎり(1.5人前)(2,250円)
房総の海の幸がぎっしり詰まった握り寿司が15貫!(1人前だと10貫)
生魚が苦手な次女には巻き物と大好きな玉子を頼みました。
どの寿司も食べると柔らかくて魚の旨味で舌がとろけそう!
ネタが厚切りなのも嬉しいところ!
本当にみずみずしくて、テカるというより輝いていて、まるで活きた魚のようです。
また、シャリがフワッとしていて甘味があり、口のなかでパラっとほどけていきます。
寿司酢が効きすぎず、かといって物足りなくもなく、魚を引き立てる名脇役です。
シャリには千葉県市原市山口の農家と直接契約したこだわりの米を使っています。
新鮮なネタを高い技術で握っているのを舌で感じることができる絶品寿司を味わうことができて、私たちは言葉を失うほど感動してしまいました!
外国人寿司職人に日本の寿司の技術を伝える寿司屋
高い技術で新鮮な寿司を提供する『さかえ寿司』は、外国人寿司職人に日本の寿司の技術を伝える「農林水産省外国人調理師育成研修店舗」に指定されています。
外国人寿司職人による寿司の調理研修は8か月に及びますが、渡航、日本滞在などの全ての費用は農林水産省が負担しているそうです。
そのため、店主はTBS系列「ぶっこみジャパニーズ」で寿司のカリスマとして登場し、外国のエセ寿司屋を暴く寿司職人として一躍有名になりました。
『さかえ寿司』は世界に日本の寿司の技術を伝える、代表的役割を果たしているのです。
卒業、入学などの祝いごとが重なるこのシーズン、普段使いはもちろん、家族の特別な日に『さかえ寿司』の美味しいお寿司で感謝や労いを伝えてみてはいかがでしょうか。
店舗名 | さかえ寿司(さかえずし) |
---|---|
住所 |
千葉県千葉市美浜区高洲1-16-25 |
電話番号 | 043-246-8126 |