子供が大好きなパンケーキが食べれる子供連れに利用しやすいお店『ホノルルコーヒー』

今回は本格的なコナコーヒーがいただける『ホノルルコーヒー 三井アウトレットパーク幕張店』さんに行って来ました。

ヴィンテージアロハな雰囲気でお客さんをリラックスさせてくれるホノルルコーヒー
今や都内を中心に日本に何店舗か見かけるホノルルコーヒーですが、1991年にホノルルのダウンタウン街角の1軒から始まりました。
ハワイ州コナ地域でしか収穫ができないコナコーヒーを中心に、伝統的なパンケーキがいただけるお店です。
コーヒーは選び抜かれたコーヒー豆を熟練の技を持つローストマスターが腕によりをかけて焙煎をしています。
今回は、三井アウトレットパーク幕張内にあるホノルルコーヒーを利用しました。
お店の前にはテラス席があります。店内に入るとハワイ独特な雰囲気が出ていて、お客さんをリラックスさせてくれます。
シーリングファンやハワイチックな壁紙、南国の観葉植物などヴィンテージアロハな雰囲気を出しています。
休日に利用したので、店内の席はほぼ満席でした。
先に席を確保してからレジに並ぶよう張り紙がありました。
今回はテラス席が空いていたので、ベビーカーを横付けして利用しました。
テラス席は開放的でリラックスして過ごすことができます。
パンケーキは色鮮やかで宝石が散りばめられているようでした
フードメニューはフレンチトースト・パンケーキ・サンドイッチなどがあります。
フレンチトースト・パンケーキはそれぞれ4種類あります。
どれも美味しそうで目移りしてしまいます。
今回はフルーツがたくさんのった、フルーツレインボーパンケーキを注文しました。
<フルーツレインボーパンケーキ> 1,250円
3枚のパンケーキが重なり、その上にバナナ・生クリーム。周りには色鮮やかなフルーツが散りばめられています。
まさに、宝石のようでした。
フルーツは、いちご・キウイフルーツ・バナナ・ブルーベリー・オレンジです。
パンケーキ自体はフワフワというよりは、薄いパンケーキで3枚重ねていただくものです。
嬉しいのは、シロップがディスペンサーごと提供されることです。
小さい容器に入れられたものだと、シロップが足りなくなることが多々ありますが、ディスペンサーならいくらかけても大丈夫です!
たくさんかけて、甘々にしました。
フルーツの甘さもシロップに合っていて、見た目ほどくどいものではありません。
キウイフルーツやブルーベリーは酸味が強いので、アクセントになってちょうど良いです。
子供はテラス席でベビーカーの中気持ちよく寝ていましたが、パンケーキが来た途端起きて、食べさせるように催促していました(笑)
フルーツの酸味も美味しいみたいで、パンケーキと一緒にモグモグ喜んで食べています。
ホノルルコーヒーのコナブレンドコーヒーの味はッ!?
〈コナブレンドコーヒー〉380円
コナコーヒーは希少価値が高いもので、コナ地方で作られたコーヒー全てがコナコーヒーと呼ばれているわけではありません。
100%純正のものが、コナコーヒー。
10%以上のものが、コナブレンドコーヒー。
そして、今回注文したものはコナブレンドコーヒーです。
コナコーヒーといえば、強い酸味・香り豊か・マイルド・深いコクが特徴的ですが、こちらのコーヒーは酸味が強くなく、苦みが深いものでした。
しかし、深いコクがあるのはコナコーヒーを感じることができます。
普段飲んでいるコーヒーより美味しいもので、パンケーキとも合うものでした。
380円でこのレベルのコーヒーがいただけるのは、素晴らしいものです。
□□□子連れ店としてはッ!?□□□
子供用の取り皿やスプーン・フォークはありませんでしたが、大人用のものをもらい利用しました。
外のテラス席は席間隔が空いているので、ベビーカーそのままで利用できるので、落ち着いて食事をすることができます。
周りのお客さんも子供連れが多いので、周りをさほど気にせずに利用することができます。
子供連れとして問題なく利用できるお店です。
店舗名 | ホノルルコーヒー 三井アウトレットパーク幕張店(ほのるるこーひー みついあうとれっとぱーくまくはりてん) |
---|---|
住所 |
千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1 三井アウトレットパーク幕張 |
電話番号 | 043-271-3033 |