わくわくするコンビニ『ロボットマート八丁堀店』で ロボット体験&商品紹介

八丁堀駅より徒歩1分・・・気になるコンビニが!!
接客するロボットがいるのか!?
無人化・キャッシュレスの時代に突入している昨今。
『ロボットマート八丁堀店』は遊び心ある、新しいコンビニとして紹介したいと思います。

ちょっと特別なコンビニ。ロボット体験スペースあります
店内撮影OK・動画もぜひ撮ってくださいとノリノリな感じです。
ロボット募集・・・思わず目に入る文言(笑)よく見ると展示・・・ね。
ここは、ロボットマート八丁堀店。
ちょっと特別なお店を目指しているということ。
入るとすぐ左手にロボットがコーヒーを淹れています。
近代的っ。ぜひ動画を撮ってみるのをお勧めします。
ロボット体験スペースとして「ご自由にご体験ください」と、いくつかロボットが置いてあります。
大人も子供も喜びそう。小さいけれど、凝っている。
プログラミング学習やロボット工作体験にも興味が湧きます。
コンビニは何でもある便利なところですが、プラスαの遊び心が感じられます。
お店の詳しい情報はでこちら→ロボットマート八丁堀店
時代にマッチした完全キャッシュレス
無人で店員さんもいないのかと思いきや、優しくスタッフの方が教えてくれました。
レジはこちらです。品物を持ってきてかざしてください、とのこと。初めての方にも安心。
現金は使えませんが、支払いできる決済方法は網羅しています。
使いこなすと大変便利です。
最近、現金持たなくなったなーと感じます。
ロボットだけじゃない!コンビニとしても、いろいろな商品があります
【野菜や果物】
いちごがとっても美味しそう。
【ドリンク】
税込価格表示で分かりやすいです。
あまり見かけない飲み物もあり、お高く感じるかもしれませんがついつい買いたくなります。
【嬉しい「半額コーナー」】
今日はどんなものがあるかなーと一応チェックします。
【イートインスペース】
店内にはイートインスペースもあり、買ったものを直ぐに食べたり飲んだり出来ます。
電子レンジ・ポット・ゴミ箱もありますから、お昼は混むかもしれません。テーブルでコーヒー飲みながら仕事している人もいます。
【美味しいパン】
コンビニと言えばおにぎりやパンをよく買いますが、ここは菓子パンが美味しいです。
この日は18:40頃来店しましたが、100円SALEをやっていました。
パニーニは温めて美味しく頂きました。
これからこういったコンビニが増えてくるのだろうなぁと思いつつ、うまく使いこなして順応していきたいと思います。
まだ出会ったことのない方は、ぜひ体験してみてください。
店舗名 | ロボットマート八丁堀店(ろぼっとまーと はっちょうぼりてん) |
---|---|
住所 |
東京都中央区八丁堀4-9-13 ニチレックビル1F |
電話番号 | 0800-123-6110 |