江戸川区立『なぎさ公園』にV6から寄贈された「ブイロクノ木」が話題!

総合レクリエーション公園の一部である江戸川区立『なぎさ公園』。
普段遊んでいる公園になんとっ。V6(2021.11.1解散)より、オリーブの木「ブイロクノ木」が寄贈され話題となっています。
現在工事中ですが、今後も角野栄子児童文学館(2023.7月開設予定)が出来るようで楽しみです。

なぎさ公園~展望の丘~
なぎさ公園は、総合リクリエーション公園の東側にあります。
(総合リクリエーション公園は、西葛西駅前から約3キロにわたり連なっている総合公園)
おススメの公園がたくさんありますが、今回は東側にある「なぎさ公園」をご紹介します。
案内版☆みどころいっぱいです☆
富士公園/フラワーガーデン/なぎさ公園/なぎさポニーランド/パノラマシャトル
さっそく、なぎさ公園展望の丘へ向かいます。
展望の丘入口から階段を登った先には、話題の「ブイロクノ木」もあります。地元自慢が出来そうですね!
ぜひ、ここで一緒に感じてもらいたいと思います。
オリーブの木 花言葉 【平和】
現在工事中で、ネットが張られていたり、入れないところもあるのでHPにてご確認下さい。
今後、角野栄子児童文学館(2023.7月開設予定)が出来るようで楽しみです。
江戸川区なぎさ公園(江戸川区ホームページより)
時期により、ツツジがとってもキレイです。
年中お花が楽しめます。
この日は、コスモスの花がキレイに咲いていました。
ぐるーっとお散歩、気持ちが良いです。
ペット連れの方は、園内ではペットにリードをつけマナーを守りましょう。
公園が充実(総合レクリエーション公園)たっぷり遊べます
大型ショッピングセンターが近くにあり寄り道にもいいですし、浦安在住の私は徒歩や自転車で利用しています。
東西線浦安駅から向かうと、自転車で約12分。
浦安橋を超えて旧江戸川沿いを使うと車もなく快適ルートがあります。
ちなみに、都バス[西葛西駅][葛西駅][葛西臨海公園駅]からの場合「なぎさニュータウン」で下車します。
公園は広いので自転車がおススメですが、小さいお子様連れには便利なパノラマシャトルがあり、園内移動出来ます。
アプリを使って、短時間利用できるレンタサイクルもあります。
馬好き必見!!なぎさポニーランド
なぎさ公園に併設されているポニーランド。小学生以下であれば無料で乗馬体験ができます。
写真を撮ったり、親子で楽しめます。
■ポニー乗馬 ふれあい(ヤギ)・・・10:00~11:30/13:30~15:00
■ポニーとのふれあい・・・15:00~16:00
■料金:無料
■休園日:月曜日(祝休日の場合は翌日)
※江戸川区にはポニーランドが2か所あります。→ポニーランド
以前に掲載した篠崎ポニーランドの記事はコチラ→篠崎ポニーランド
少しの散歩のつもりが、毎回何時間も滞在しています。
晴れた日にはお弁当持参で一日のんびりするのがいいですね。
店舗名 | なぎさ公園(なぎさこうえん) |
---|---|
住所 |
東京都江戸川区南葛西7-3-1 |
電話番号 | 03-3675-5030 |