お肉たっぷり!葛西『ドネルケバブ』でケバブサンドをほおばります♪

世界のグルメシリーズ今回は、世界三大料理のひとつ「トルコ編」をご紹介。
葛西『ドネルケバブ』でトルコ気分。世界三大料理とは「中華料理」「フランス料理」「トルコ料理」とされ、昔宮廷で食されてきた料理とのことです。

おなががすいたらケバブ!
葛西『ドネルケバブ』は、東京メトロ東西線「葛西」下車すぐです。
キッチンカーなどで売られているのはよく見かけますが、食べたいタイミングで出会えなかったり。ここ、葛西には駅を出てすぐに店舗があります。
改札を出て数十秒、ケバブステーション到着。
ドネルケバブとは、トルコ語で、ドネル=「回転」ケバブ=「焼肉」という意味です。
本場トルコの味を日本人好みに合うよう、特製スパイスでアレンジ!野菜ソースと一緒にピタパンにはさんで食べるテイクアウトのサンドイッチ。
お肉の漬け込みからソースにいたるまで、全て社長の手作り!!
回っている様子もバッチリ見えます。
メニュー&オリジナルソース
定番のケバブサンド、ケバブラップほか
■おつまみビーフケバブ 1,200円
■チキンケバブ丼 600円
■ビーフケバブ丼 900円
■チキンケバブラップ 700円 など。
ソース【オリジナル/ガーリック/バジルマヨ/チリ】選べます。
店内でも食べられますが、席数は4~5席と小規模。冷めても美味しいのでお持ち帰りにします。
人気No.1 ケバブサンドを食レポ
おすすめのオリジナルソースで、ケバブサンドを購入。
サンドイッチ感覚で、近くの公園で頂きます。
お肉たっぷり!野菜も一緒に食べられます。
ほおばるので、口いっぱいにソースが付きます。
口を拭けるおしぼりや紙ナプキンを持参しましょう。
オリジナルソースは、サウザンドアイランドドレッシングのような~
お肉もたっぷり、ガッツリ食べられて大好きです。ほんの軽食と思ったら大間違い。一食分として満足できます。
ピタパンの存在を忘れるくらい具がたくさん入っています。
どうしても中がたくさん出てくるので、右から左から交互に食べます。
お店ののぼり旗に「おなかがすいたらケバブ」とあったように、食べ終わった後は満腹感でいっぱいです。いろんな味を試してみたいけど、何個も食べられなのでリピーター間違いなしです。
~さらによくばりな方に朗報~
★肉大盛り+100円
手軽に食べられるので、口いっぱいほおばる♪覚悟でぜひ食べてください。
店舗名 | ドネルケバブ |
---|---|
住所 |
東京都江戸川区中葛西5-43-10 |
電話番号 |