アンデルセン公園のイルミネーション

12/21(土)・22日(日)の夜間に、花の城ゾーンとメルヘンの丘ゾーンの一部で

特別なイルミネーションが開催されます。

風車や噴水がライトアップされる模様は、とても幻想的です。

この2日間は9:30〜16:00が通常営業となり、16:00にいったん閉園します。

17:00〜20:00は入園料・駐車料が無料となります。

 

その他にも、様々なイベントが開催されます。

2歳児の子供と21日に行ってきたのでレポをします。

21日開演前の状況

21日の17時開演に合わせて来訪しました。

16:30に到着です。

 

駐車場は、メルヘンの丘近くの南駐車場に停めました。

まだ車自体は多くなく、わりと入り口付近に停めることができました。

 

嬉しいのは、駐車場が無料です。

通常、繁忙時期は500円・閑散時期は300円です。

(それでも駐車代は安いですね(笑))

 

入口には既に数十人が列を作って並んでいます。

アンデルセン公園入口の行列の写真

 

ツリーがキレイです。

入口横のクリスマスツリーの写真

子供と一緒に並びました。

2歳児の子供が大人しく待てるのか不安ですが、不安的中です。

 

大人しく待っていられないので、入口付近を走り回っています。

そんな中、落ち葉がたくさん落ちていたので、それを拾って一緒に遊んで、何とか保ちました(笑)

 

並んでいる間、係の方が当日のチラシをくれました。

クリスマス夜間解放マップの写真

見ながら、どこに行こうかワクワクします♪

 

時間15分前に入場し、メルヘンの丘のイベント広場の前にて待機の状態です。

入口は少しイルミネーションがキラキラ光っています。

入口のイルミネーションの写真

周りが暗くなり、子供がグズリ出しました。

 

そんな時に役に立つのが、タブレットー!!

YouTubeを観せて落ち着かせました。

お気に入りの働くクルマの動画を観て、ご満悦です(笑)

 

時間ピッタリに開演です。

驚きなのが、開演と同時にダッシュで走り出した人々。

(; ・`д・´)。

小さい子供が多い中、走るのは危険です。

開会式までLet's Go!!

開演式が17時から行われるので、会場へ向かいました。

西口の花の城ゾーンの「芝生広場」が開演式の会場です。

 

西口の駐車場は満車だったのか、南口に誘導されました。

会場まで少し歩きます。

 

イルミネーションのライトアップはまだ行われていないので、少し暗い中会場まで歩きました。

所々にイベント用の電灯があるので、真っ暗ではありません。

しかし、アンデルセン公園の中を暗い中歩く経験は初めてで、ワクワクします♪

 

開会式の会場へ到着しました。

既に多くの人がステージ前に集まっていて、プログラムが行われていました。

 

到着した時は、生演奏が行われていました。

クリスマスの音楽が演奏されていて、気分はクリスマスです。

 

一方、子供はグズってしまって大泣きしたので、芝生広場の遊具で遊ばせました。

滑り台で遊ぶ子供の写真

暗い中、遊ぶのは楽しいようで、何回も滑り台で滑っていました。

小さい遊具なので、多少暗くても問題なく遊べます。

サンタクロース登場!

演奏が終わると、ステージにはサンタクロースが登場しました。

英語で話して、それを司会の方が日本語で翻訳します。

 

どうやら、北欧からいらっしゃった環境親善大使であるグリーンサンタのようです。

ステージは人集りで見えませんが、マイクを通してグリーンサンタの声が聞けました。

 

そして、点灯のカウントダウンが始まります。

 

10・9・8・7・6・

 

5・4

 

3・2・1

 

Merry Christmas!!!!

イルミネーション点灯の写真

周りが明るくなり、電飾がキレイに光ります。

クリスマスツリーイルミネーションの写真

ステージ近くには多くの電飾と高いツリーを模したイルミネーションが映えます。

花の城ゾーンのイルミネーション

◆芝生広場◆

開会式の会場で、ステージ横はキレイなイルミネーションです。

高いツリー型が三体あります。

遠目から見ると青っぽい色ですが、近づくと青・緑・赤・白と数色が使われています。

ツリー型イルミネーションの写真

ツリー型イルミネーションの写真2

地面には金の電飾が敷かれています。

 

◆ミニチュアガーデン◆

ミニチュアガーデンのイルミネーションの写真

19世紀のデンマーク・オーデンセ市の街並みをミニチュアで再現したガーデンです。

コチラもイルミネーションで飾られています。

金色に統一され、地面も金色で幻想的です。

ミニチュアガーデンの中を入っていくことができますが、行列ができていたので、外から見て楽しみました。

 

他にも色々なイルミネーションがあってキレイです。

ミニチュアガーデンのイルミネーションの写真2

ミニチュアガーデンのイルミネーションの写真3

メルヘンの丘ゾーンのイルミネーション

◆イベント広場◆

チューリップとイルミネーション写真

チューリップとイルミネーション写真2

チューリップとイルミネーション写真3

シクラメンやチューリップが咲いていてキレイです。

 

また、入口にはサンタクロースの人形が置かれています。

サンタクロースの等身大人形の写真

一緒に撮影することもできます。

 

◆噴水◆

噴水のライトアップの写真

イベント広場中央にある高さ4.2mの噴水ですが、中央の白鳥が光り輝いています。

写真は私がヘタッピなので、うまく撮れていませんが、

キレイなライトアップに、色々な人が写真を撮っていました。

 

 

◆コミュニティセンター◆

コミュニティセンターのライトアップ写真

コミュニティセンターのライトアップ写真2

フュン野外博物館の管理棟をイメージした建物ですが、

コチラもキレイにライトアップされています。

 

建物が赤いので、それを活かした色合いがキレイです。

 

 

◆風車◆

風車のライトアップ写真

風車のライトアップ写真2

アンデルセン公園のシンボルでもある風車もライトアップされています。

光り輝いていて、暗い風景とのコンストラストがキレイです。

風車とクリスマスツリーの写真

どの角度から撮っても様になります。

 

 

◆童話館◆

童話館のライトアップ写真

コチラも可愛らしい建物です。

あえて、童話館の入口にあるアンデルセン像をライトアップしないのが良かったです。

 

後ろの建物が光り輝くことで、アンデルセン像の暗さが際立って雰囲気が出ています。

ワンパク王国のイルミネーション

◆イベントドーム◆

イベントドーム内では色々な催し物があります。

じっくりは観ませんでしたが、通りかかった時には炎のパフォーマンスが行われていました。

 

ドーム内には巨大なクリスマスツリーがあります。

イベントドーム内のクリスマスツリーの写真

明るい日中でもキレイだと思いましたが、ライトアップすると幻想的な雰囲気になります。

おそらく、アンデルセン公園内で一番大きいツリーではないでしょうか。

迫力があり、とてもキレイです。

 

 

◆平和を呼ぶ像◆

平和を呼ぶ像の写真

岡本太郎制作で、船橋市の平和都市宣言記念シンボル像として

1988年10月建立されたものです。

 

電飾はありませんが、堂々と明かりに照らされています。

暗い中、この平和の像を見るのは初めてです。

堂々とした出立で、夜に見るとまた違う表情を見せてくれます。

園内の混雑ぶり

園内はとても混雑しています。しかし、ギューギュー詰めではなく、適度な混雑で不快感はありません。

 

◆飲食店◆

イルミネーションメインの飲食店は混雑していました。

キッチンカーには数人並んでいます。

利用しませんでしたが、通常昼間のピーク時間と同じような混雑ぶりです。

 

今回は、北ゲート近くのジェラート屋さん「アルトポンテ」を利用しました。

メイン会場から離れているためか、全く混雑せずお客さんもあまりいませんでした。

アルトポンテの店舗外観写真

並ばずにジェラートを購入できました(笑)

寒かったですが、美味しいジェラートです。

 

 

◆トイレ◆

どこもやや混雑していましたが、園内にはたくさんあるので、特に問題ありません。

子供イルミネーション興味ない問題

2歳児の子供と行きましたが、子供はイルミネーションに興味がありません!

暗い中、電灯が付いているだけでは、すぐに飽きます。

(友人や会社の同僚の同じ年齢ぐらいの子供も、やっぱりイルミネーションにはすぐに飽きてしまうそうです。)

 

実際、ものの30分ほどで飽きてしまい、グズり始めました。

 

困りましたが、今回非常に有り難かったのが「キッズハウス」です。

「キッズハウス」は、花の城ゾーンにある室内で遊べるブロックがある遊び場です。

そこに連れて行くと、子供は泣くのをやめて真剣になってブロックで遊び始めました。

これにはすこし一安心。

 

寒い外ですが、室内は暖かく、冷えた身体を暖められます。

見たことのない大人数の子供がいました(笑)

やっぱり飽きちゃうよね(笑)

 

キッズハウスが解放されているのは嬉しいサービスです。

オムツ替え・授乳室もあるので、小さい赤ちゃんがいる人からも喜ばれると思います。

素敵なイルミネーションでした 

グズってしまいましたが、総合的に2歳児の子供も楽しめたと思います。

また来年遊びに行ってみたいと思います。