浦安三社祭りとは!?

浦安三社祭の案内文の写真

三社祭りといえば、有名な浅草がありますが、地元・浦安にもあるのです!

 

浦安三社祭りは、古くから漁師町で、漁業の繁栄と豊漁を祈願。

地域ならではの「マエダ、マエダ」というかけ声とともに、

お神輿が担がれる夏祭りです。

 

私が浦安に引っ越してきた2008年は浦安三社祭りが開催された年でした。

引っ越してきたばかりで大きな祭りがあることは知らず。

夏祭りの出店目当てで、お神輿を見ていたものでした。

 

しかし、4年に一度なのだと知り、毎回楽しみになるようになりました。

お神輿とともに聞こえてくるマエダマエダとはなんぞやと、資料を調べてみると

漁村気質からの暴れ神輿をまっすぐ進ませるために「前だ、前だ!」というかけ声が由来のようです。

豊受神社

豊受神社の写真

浦安三社祭延期の張り紙の写真

「令和三年六月の例大祭は延期致します」の張り紙が・・・

残念ながら今年も延期となりました。

4年に一度なので、楽しみにしていたのですが残念です。

 

なぜ毎年ではなく、4年に一度なのかと、神社で尋ねてみると

「金銭面・日程都合面で・・・」と濁されました。

おとなの事情があるのですね。

 

豊受神社は、浦安最古の神社でこの地域に部落が形成された

保元二年(1157年)の頃には、氏神様として鎮座していたと考えられており

猫実地区を中心に浦安の人々から篤く崇敬されてきているとのこと。(宮司の方より)

 

豊受神社までは、浦安駅から「やなぎ通り」という大きい通りを歩きます。

約800mで徒歩10分のところにあります。

豊受神社の写真2

豊受神社の写真3

境内に入ると、大銀杏の木があり心地いい森林浴が出来ます。

豊受神社の境内の写真

清流神社

豊受神社から約650m約8分で、清瀧神社がすぐに見えます。

清瀧神社の本殿は、浦安市指定有形文化財になっています。

 

三社祭りでも中心となる神社で、浦安駅からも徒歩5~6分。

浦安観光マップには必ず載っています。

清流神社の写真

清瀧神社の写真2

清瀧神社内に、「龍神社」あり。

龍神社の写真

本来なら、100基以上の神輿や山車が練り歩き賑わうのですが・・・。

稲荷神社

続いて、少し離れた稲荷神社。

浦安駅からは約1㎞徒歩12分くらいです。

稲荷神社入口の写真

路地を入っていくと、ひっそりと。

稲荷神社の写真

稲荷神社の写真2

少し小さい神社ですが、御朱印300円。

扇型のセンスおみくじGET。「吉」

 

早くお祭りやイベントが自由に開催できる日が再来するよう願ってきました!!

~豊受神社⇒清瀧神社⇒稲荷神社~

今回は、おひとりさま三社巡りして1~2時間。

お散歩好きにはちょうど良い、地元ならではの散歩が出来ました。

浦安三社のお散歩マップの写真

もっともっと知りたいなぁと感じつつ、ますます地元が好きになりました。