『ホテルオークラ東京ベイ』テラス売店で贅沢にケーキをテイクアウト。話題のマリトッツォも堪能

少しでも旅気分を味わいたくて、
ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーションすぐにある
『ホテルオークラ東京ベイ』カフェレストランテラス売店へやってきました!

舞浜周辺・ホテル
舞浜エリアにはたくさんのホテルが立ち並びます。
テーマパークだけでなく、周辺施設や街並みがとても好きで
徒歩や自転車で楽しんでいます。
今回はリゾート気分を味わいながらホテルオークラ東京ベイ内
カフェレストランテラス売店へ向かいます。
私は自転車だったので駐輪場を尋ねるとすぐに
ベルボーイの方が案内してくれました。
とても感じがよくさすがホテルマン!
テラス売店の場所も丁寧に教えて頂きました。
イートインスペースには、何組か座って楽しんでいる様子でした。
中庭も素敵で、ここでティータイムしたらセレブ気分だぁと思いつつ
お目当てのショーケースへ。
話題のスィーツ「マリトッツォ」をテイクアウト
ほぼオープン時間(14:00~)に到着したので、どれにしようか迷ってしまうほどキラキラしていてどれも美味しそう。
話題のマリトッツォは決めていましたが、贅沢に季節限定も購入!!
■マリトッツォプレーン 450円
■瀬戸田レモンのマリトッツォ 500円
■シュークリーム 280円
■ピスタチオのざくざくクッキーシュークリーム 380円
One Harmony会員カードを提示して、お会計は1,530円となりました。(会員特典 5%OFF)
・One Harmony会員特典(One Harmonyオークラ ホテルズ & リゾーツ、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティにて特典あり)
スタンプ&メッセージ頂きました。
定番&シーズン(6/1〜7/18)実食
さっそく食べ比べちゃいます。
パン好き・シュークリーム好きが高じて、お店を検索していると
2021年トレンドスイーツとして「マリトッツォ」が目につくようになりました。
「マリトッツォ」とは、イタリア・ローマの伝統菓子として親しまれていて
ブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだスイーツパン。
朝食やおやつに最適なのです。
最初はマリトッツォすら上手く言えませんでしたが、今ではすっかりハマっています。
コンビニやパン屋さんのマリトッツォは一通り食べてみましたが、
パンが美味しいホテルオークラは期待度MAXです!!
料理人の夫と一緒に、さっそくいただきまぁ~す。
★マリトッツォプレーン
クリームたっぷりで安定の美味しさ。
★瀬戸田レモンのマリトッツォ
3つ乗ったレモンがアクセントになり爽やか!
中のチョコレート色は何だろうと思ったら
ヘーゼルナッツのジャンドゥーヤクリーム。
上品なお味でした。
★シュークリーム
続けて2個目なので、ちょうど良い大きさ。
シュー皮は、サクッ。
★ピスタチオのざくざくクッキーシュークリーム
個人的にはザラメのようなザラザラはいらない派ですが、
クリームが好きなのでやはり満足。
ピスタチオペーストがいい感じ。
2人で4個完食。贅沢なひととき。
誕生日やお祝い事ではなかったのに、
幸せな気分を満喫しました♪
カロリーも気になるところですが、
ホテル周辺を十分散策出来たので良しとします。
予約も出来るとのことなので、
手土産とかにしたら喜ばれるなーと
企んでおります。
店舗名 | ホテルオークラ東京ベイ(ほてるおーくらとうきょうべい) |
---|---|
住所 |
千葉県浦安市舞浜1-8 |
電話番号 | 047-355-3333 |