浦安市ヒルトン東京ベイ内レストラン『王朝』の中華料理は、一線を画す味に唸る美味しさ!

浦安市にあるヒルトン東京ベイ内のレストラン『王朝』は、日本テレビ系列「ぐるぐるナインティナイン」の「ゴチになります」のコーナーに登場したことがある高級中華料理店。
1月初旬に家族でヒルトン東京ベイに宿泊した私は、『王朝』を訪れてみました。

落ち着いたインテリアと丁寧な接客
『王朝』の中に入ると、上海モダニズムを模した落ち着いたインテリアが高級感を醸し出していました。
高級中華料理店なんてはじめての私は一気に緊張します。
しかし物腰柔らかな店員がテーブルに案内してくれて、丁寧に上着を預かってくれました。
高級店だけど決して固い接客ではなく、親切な対応にホッと安心しました。
1月初旬に訪れたので、お正月をイメージした飾りが素敵です。
テーブルのセッティングも美しい。
今回私たちが頼んだのは、平日のランチ「煌」(3,500円)。
サラダ・スープが付き、おかずとメインを一品ずつ選んで頼みます。
最後にデザートビュッフェがついています。
上品な味わい!一線を画す絶品中華料理
注文してからほどなくして料理が運ばれてきました。
まずはサラダ。
シャキッとしたレタスに魚のぶつ切りが入っており、ドレッシングがかかっています。
これを混ぜて頂きました。
新鮮な魚とレタスが美味しくて、ボリュームがあるのにあっという間に完食。
ドレッシングの味が絶妙でした。
次はスープです。
とろみがあって、優しい味わいにじんわりと体が温まります。
子供達が喜んで食べた一品です。
おかずは家族でそれぞれ違うメニューを頼んでシェアしました。
写真上から時計回りに「牛肉の彩り炒め」「いろいろ野菜の炒め 蟹肉ソース」「さっぱり黒酢の酢豚」「海老と鶏肉の香り炒め」です。
私は「さっぱり黒酢の酢豚」を頼みましたが、シャキシャキした大ぶりの野菜は食べ応えがあり、豚肉はしっとりというよりサクサクしていて黒酢餡がよく絡んで絶品!
メインで頼んだ「上海焼きそば」と「レタスとチャーシュー入り炒飯」。
炒飯はフワフワ、パラパラで思わず「美味しい!」と唸ります。
「上海焼きそば」はごま油が香りと野菜の甘味を感じます。
麺はコシがありモチモチでした。
中華料理というと油っぽい、味が濃いというイメージでしたが、『王朝』の中華料理はどれも優しく上品な味がしてくどさがありません。
なので、何品でも食べたくなります。
下町中華も好きですが、高級店の中華料理はやっぱり一線を画しています。
こんな中華料理は食べたことがなく、思い出に残る味になりました。
選ぶのも楽しい!中華デザートはビュッフェ形式
最後はお待ちかねのデザートビュッフェ。
たくさんのデザートが並んでおり、どれを食べるか迷います。
選ぶ時間が楽しいのもビュッフェ形式の醍醐味ですね!
マンゴープリンにゴマ団子など、私は中華らしいデザートを選んでみました。
白いのはココナッツミルクで、中にもちもちしたタピオカが入っています。
このココナッツミルクはほんのり優しい自然な甘さで、二度も食べてしまいました。
ランチの時間が終了し、長女がデザートのおかわりを迷っていると、店員が「遠慮しないで、まだおかわりして大丈夫ですよ。」と気さくに声をかけてくれました。
心温まる接客に思わず長女から笑顔がこぼれます。
デザートまで手抜きを一切感じられない料理を体験できて、私たちはお腹がいっぱいになりました。
最後の最後に、誕生日が近い夫のために立派なケーキを頂きました。
(ヒルトンゴールド会員のサービスの一環です。)
限界まで食べつくした私たちは、このケーキはテイクアウトして家に持って帰りました。
あたたかなサービスと演出をしてくださった『王朝』の皆さんに感謝です。
高級中華料理店とは思えない親しみある接客と、絶品中華料理を味わいたいなら、ヒルトン東京ベイ内にあるレストラン『王朝』に、皆さんも一度は訪れてみて下さいね。
その際は、最高のホスピタリティが光る、ヒルトン東京ベイでの宿泊がお勧めです!
・ヒルトン東京ベイのサービスについてはこちら→お泊りディズニーもお任せ!浦安市『ヒルトン東京ベイ』はレベルの高いサービスで安心・快適・大満足!
・「フォレストガーデン」の朝食ビュッフェについてはこちら→素材の良さが引き立つ!ヒルトン東京ベイ『フォレストガーデン』の朝食ビュッフェ
・ヒルトン東京ベイ公式HP→【公式】ヒルトン東京ベイ 千葉・舞浜のホテル|東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル
店舗名 | 王朝(おうちょう) |
---|---|
住所 |
千葉県浦安市舞浜1-8 ヒルトン東京ベイB1F |
電話番号 | 047-355-5000 |