「ヒルトン東京ベイ」に泊まるなら、『ヒルトン・オナーズ・ゴールド会員』がお得!その理由と特典を解説

ディズニーオフィシャルホテルである「ヒルトン東京ベイ」にお得に泊まりたい!
そんな時に重宝するのが、『ヒルトン・オナーズのゴールド会員』です。
ヒルトン・オナーズとは、ヒルトンのお得な会員のこと。
ランクがメンバー(一般会員)・シルバー・ゴールド・ダイアモンドとあります。
その中でもお勧めはゴールド会員です!
その理由と「ヒルトン東京ベイ」で受けられる特典を解説します!
ゴールド会員がお勧めの理由
ヒルトン・オナーズは4つあるランク(メンバー・シルバー・ゴールド・ダイヤモンド)によって受けられる特典が違います。
上位のランクの方が良い特典が受けられますが、なぜ最上位のダイアモンド会員よりもゴールド会員がお勧めなのでしょうか?
会員がステータスを得る為には条件があり、その条件を満たせばランクアップするので、まずは各条件を整理してみましょう。
アメックスのクレジットカードを発行するだけで、無条件でゴールド会員になれます!
各ランクには有効期限があり、一度条件を満たしても継続するにはもう一度期限内に条件を満たす必要があるのですが、アメックスのクレジットカードさえ持っていれば、ゴールド会員のまま維持できます。
ヒルトン・アメックスは年会費16,500円ですが、「ヒルトン東京ベイ」に1泊すれば元がとれるので大丈夫!
(以下、「ヒルトン東京ベイでの活用方法!こんな特典が受けられる」で説明)
更に、年間150万円の利用とカードの継続で、ヒルトン系ホテルがいつでも1泊無料になります。
また、アメックスのクレジットカードは、普段の買い物でもヒルトンのポイントが溜まります。
・ヒルトン・アメックス→100円=2ポイント(ヒルトンでは3ポイント)
・ヒルトン・アメックス・プレミアム→100円=3ポイント(ヒルトンでは7ポイント)
ゴールド会員の特典を解説!
ゴールド会員は主に以下の特典が受けられます。
①Wi-Fi無料
②優先レーン使用(チェックインやレストランの列)
③ボトルウォーター2本プレゼント
④レイトチェックアウト
⑤5泊目無料宿泊
⑥部屋のアップグレード
⑦朝食が2名まで無料、もしくは朝食におまけ
⑧ウェルカムギフト(ホテルによる)
⑨ボーナスポイント80%プラス
➉今ならレストラン25%オフ(2023年6月までのキャンペーン)
(①~⑤まではシルバー会員と共通特典です。)
それぞれ解説します!
①Wi-Fi無料
通常は有料のWi-Fiが無料になります。
②チェックインやレストランでの優先レーン使用
チェックインやレストランの列の優先レーンを使用できます。
列が混雑している時に、スイスイ進めるのはとても便利!
【ヒルトン東京ベイの場合】
・チェックイン時の優先レーン:ゴールド会員、ダイアモンド会員のみ使用可
・レストランの優先レーン:ヒルトン・オナーズ会員は使用可
※ホテルによっては対応が変わる場合があります。事前にご確認ください。
参考画像:「ヒルトン東京ベイ」の優先チェックインのレーン
③ボトルウォーター2本プレゼント
ボトルウォーターを2本貰えます。
しかし、「ヒルトン東京ベイ」ではペットボトル削減の為にボトルウォーターではなく、ピッチャーでウォーターサーバーが利用できるようになっていました。
④レイトチェックアウト無料
公式で何時までとは決まっていませんが、我が家は最長15時チェックアウトにしてもらったことがあります。
時間はお部屋の混雑状況により変わります。
旅行時は疲れがたまるので、チェックアウトは遅めの方がゆっくりできて有難いです!
【裏技:アーリーチェックイン無料】
公式ではありませんが、空室状況によりアーリーチェックインが受けられることがあります。
通常のチェックイン15時より早く入れてもらえる場合があるので、ホテルのフロントで一度聞いてみてくださいね。
⑤5泊目無料宿泊
5連泊以上し全額をポイントで支払うと、5泊目が無料になります。
⑥部屋のグレードアップ無料
空室状況によって、ホテルのエグゼクティブルームまでグレードアップできます。
一番安いお部屋に泊まっても、同じ料金でグレードを上げられるのは嬉しい!
我が家が「ヒルトン東京ベイ」に泊まった時は、ヒルトンルーム→セレブリオ(海側)にグレードアップしてくれました。
⑦朝食が2名まで無料、もしくは朝食におまけが付く
朝食が2名まで無料になります。
例えば「ヒルトン東京ベイ」では朝食ビュッフェ大人3,750円ですが、これが2名まで無料になります。
かなりお得ですよね!
ヒルトン東京ベイにはないのですが、ホテルによっては朝食無料か朝食におまけ(コンチネンタルブレックファスト)のどちらかのサービスを受けられるそうです。
我が家は毎回両方サービスしてもらえています。
以前、ヒルトン沖縄瀬底リゾートに泊まった時は、コンチネンタルブレックファストとして、エッグベネディクトが付きました。
⑧部屋にウェルカムギフト
ホテルによってはウェルカムギフトを無料で貰えます。
我が家が1月に「ヒルトン東京ベイ」に宿泊した際は「まんまるぼうろ」がウェルカムギフトでした。
サクサクで美味しい、まんまるぼうろ。
⑨ボーナスポイントが80%プラス
ヒルトン・オナーズのポイントは加算の仕方が2種類あり、ランクによってポイントがアップします。
ゴールド会員は80%加算になるので、通常よりもずっと早くポイントが溜まります!
➉今ならレストランが25%オフ(2023年6月までのキャンペーン)
現在、ヒルトン・オナーズではお得なキャンペーンが実施されており、2023年6月までならヒルトンホテル内レストランが25%オフで利用できます!
※朝食は除きます。
※1グループ10名様までです。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンについて
さらに、ヒルトン・アメックスカードを作ってヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンに入会すると、受けられる特典が増えます。
「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」とは、
①宿泊費25%オフ
②バースデーケーキプレゼント
③レストラン利用最大20%オフ
が付いてくるヒルトン・オナーズとは別個の優待会員です。
年会費25,000円ですがヒルトン・アメックスカードで実質無料になります。
なぜなら、ヒルトン・アメックスカードを作って入会すると、年会費25,000円→10,000円となった上に、ヒルトンホテルで使える5,000円の割引券が2枚貰えるからです。
特に宿泊費25%オフは大きい!!
参考画像:ヒルトン東京ベイ内レストラン「王朝」のバースデーケーキ
ケーキは誕生日の前後1か月間適用です。
※ケーキは予約制なので、ご利用日の3日前までに予約が必要です。
「ヒルトン東京ベイ」での活用方法!こんな特典が受けられる
最後に、アメックスカードでゴールド会員になって「ヒルトン東京ベイ」に泊まった場合の特典をまとめたので、参考にして下さい。
※キャンペーン中のレストラン25%オフとヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン特典のレストラン20%オフは併用できません。
今回は、割引率の高いレストラン25%オフを使用した場合で説明しています。
例えば、夫婦でヒルトンに1泊したとします。
●駐車場代1台3,100円(1泊)
●リビスタフィットネスのお風呂や室内プールの利用料1人4,000円×2=8,000円
●Wi-Fiは1日1,100円
●朝食は大人1人3,750円×2=7,500円
なので、合計19,700円が無料。
しかも、宿泊費25%オフなので1泊の料金が20,000円だとすると5,000円割引になり、あわせて24,700円も安くなります!すごい!
前述でヒルトン・アメックスの年会費16,500円は、ヒルトンで1泊すれば元が取れると書きましたが、こういう仕組みなのです。
特典は公式サイトや電話での直接予約のみ適用です。(じゃらん等他の旅行サイトは適用外)
「ヒルトン東京ベイ」以外のヒルトン系ホテルでも、ゴールド会員の特典は受けられますので、チェックしてみてくださいね。
ヒルトンに宿泊するなら、ゴールド会員にならなきゃ損!
お泊まりディズニーに行くなら、「ヒルトン東京ベイ」でお得な旅をお楽しみください。
・ヒルトン・オナーズ公式HP→Hilton Honors |ポイントやホテル特典などの獲得
・ヒルトン東京ベイ公式HP→【公式】ヒルトン東京ベイ【千葉・舞浜のホテル|東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】
・ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン公式HP→HILTON PREMIUM CLUB|ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン
「ヒルトン東京ベイ」についてもっと知りたい方は以下の記事もご参考に!
・『ヒルトン東京ベイ』の詳しい記事はこちら→お泊りディズニーもお任せ!浦安市『ヒルトン東京ベイ』はレベルの高いサービスで安心・快適・大満足!
・ヒルトン東京ベイの朝食『フォレストガーデン』の詳しい記事はこちら→素材の良さが引き立つ!ヒルトン東京ベイ『フォレストガーデン』の朝食ビュッフェ
・ヒルトン東京ベイの中華料理『王朝』の詳しい記事はこちら→浦安市ヒルトン東京ベイ内レストラン『王朝』の中華料理は、一線を画す味に唸る美味しさ!