バラだけじゃない!『京成バラ園』は大人も子供も楽しめるイベントがたくさん!

千葉県八千代市にある『京成バラ園』はバラを鑑賞するだけではなく、大人も子供も楽しめるイベントがたくさんあります。
今回は私が体験したイベントの一部をご紹介します。

【期間限定イベント『ジョイ・オブ・ローズフル ガーデン』の詳細情報】
【開催日時】2022年10月7日(金)~11月23日(水)
「ハートの女王の展望台」「アリスのブランコ」「光とバラのインスタレーション」
【料金】それぞれ無料
「メリーゴーランド ブリリアント ツリー」
【乗馬料】1名700円
【開催場所】ローズガーデン 大温室(手前)
【乗車可能日】イベント期間中の土日祝日 ※悪天候の場合は基本中止
【乗車可能時間】11:00~15:00
「魔女釜のマシュマロ」
【開催日】イベント期間中の土日祝日
【開催時間】①11:00 ②13:00 ③15:00
【開催場所】メリーゴーランドのある温室裏 特設Bar「スポットライト」
【料金】ドリンク&マシュマロセット 500円、マシュマロのみ 100円
・イベントの詳細はこちら→京成バラ園|ジョイ・オブ・ローズフル ガーデン
・京成バラ園芸株式会社のサイト→京成バラ園芸株式会社|ジョイ・オブ・ローズフル ガーデン
「ハートの女王の展望台」と「アリスのブランコ」
入口を入ってすぐに目についたのは、「ハートの女王の展望台」と「アリスのブランコ」です。
園内の高台の上に立つ展望台からは広い『京成バラ園』を一望出来ます!
「ハートの女王の展望台」から見た『京成バラ園』。
そして、その展望台の下にはバラで飾られたブランコが!
こんな可愛いブランコ、見たことありません!
我が家の子供達はブランコに大喜びで揺られていました。
バラが咲いた庭園をバックに、ブランコに乗っているところを写真に撮ることができます。
「光とバラのインスタレーション」と「メリーゴーランド ブリリアント ツリー」
次は、ローズガーデン(庭園)の大温室にある、「光とバラのインスタレーション」です。
インスタレーションとは、インスタレーション・アートの略で、展示されている場を含め、その空間全体を作品として楽しめる芸術作品のことを言います。
あかりのアート展を開催する「日本のあかり博」とアート集団「ミラーボーラー」がコラボレーションした作品です。
直径6メートルのドームが光を反射して、幻想的な空間を作り出しています。
ドームの中にはバラを配した高さ2.4mの卵型のオブジェが。
このドームの中に入って写真をとることができます。
大温室の中にはもう一つアトラクションがあります。
「メリーゴーランド ブリリアント ツリー」です。
バラをはじめ、様々な花や果物、鉱物が飾られたメリーゴーランドは見た目にも華やか。
シャボン玉が出るリボルバーを持って、シャボン玉を飛ばしながら回転木馬に乗ることができます。
子供だけでなく大人も乗ることができる夢のような演出に大興奮!
某テーマパークに行くたびにメリーゴーランドに乗っている次女も、花のオブジェやリボルバーに大喜び。
あまりの楽しさに、次女はメリーゴーランドの途中でシャボンを使い切ってしまいました。
すると、スタッフのお姉さんがすかさず新しいリボルバーと交換してくれました!
最後まで笑顔にしてくれたスタッフのお姉さんに感謝です。
さらに、メリーゴーランドに乗った後には、手持ちのカメラで記念写真も撮ってくれました。
「魔女釜のマシュマロ」で甘くて美味しい焼きマシュマロを楽しもう!
次は、子供達が一番楽しみにしていた「魔女釜のマシュマロ」です。
魔女釜のたき火は七色に燃える不思議な炎。
よく見ると炎が緑色に変わっています。
不思議な魔女釜の前には焼きマシュマロを楽しめるコーナーがありました。
早速マシュマロを買いに行きました!
マシュマロはメリーゴーランドがある温室裏の特設Bar「スポットライト」で売っています。
マシュマロは1袋100円でした。
早速マシュマロを串にさして、炭火で焼きます。
上手く焼けるかな?
しばらくすると、マシュマロに焼き色がついてきました。
アツアツのマシュマロをいただきま~す!
焼きマシュマロを頬張ると外皮はパリッと、後からとろーりとしていて、甘味が口いっぱいに広がり、思わず笑顔がこぼれました。
焼くとマシュマロの甘味が増すなんて子供達は初体験。
大喜びで頬張っていました。
バラを鑑賞するだけで、子供達は飽きないかしら?
出掛ける前は不安もありましたが、大人も子供も楽しめる工夫とイベントがたくさんあり、子供達も大いに満足することができました。
今回ご紹介したイベントは2022年11月23日まで楽しむことができます。
さらに、12月24日からは「オズの国のストロベリーハント」という、エンターテイメント性たっぷりのいちご狩りを開催するそう!
バラ園の新しい楽しみ方が増えて嬉しいですね。
1,000品種、7,000株の秋バラが楽しめる『京成バラ園』は、大人も子供も大満足できるバラのテーマパーク!
皆さんも是非『京成バラ園』にご家族で遊びに行ってみて下さい。
園内のバラについてはこちらの記事をご覧下さい→「1,000品種、7,000株の秋バラに感動!『京成バラ園』はバラのテーマパーク」
店舗名 | 京成バラ園(けいせいばらえん) |
---|---|
住所 |
千葉県八千代市大和田新田755 |
電話番号 | 047-459-0106 |