『イオンモール八千代緑が丘』の詳細

イオンモール八千代緑が丘の外観

【営業時間】

・食料品売り場:8時~24時 

・専門店・飲食店:10時~21時

※一部店舗では営業時間が異なります。

【駐車場】

・2,300台

・最大5時間無料(最初の3時間無料、税込¥3,000以上の買物でさらに2時間無料)

・平日当日最大料金税込¥1,000(土日祝日を除く)

 

『イオンモール八千代緑が丘』の公式HPはコチラ⇒イオンモール八千代緑が丘|公式HP

「ヘクセンハウス」は『イオンモール八千代緑が丘』にある無印良品が入手しやすい!!

無印良品の店舗外観の写真

今回ご紹介の「ヘクセンハウス」は無印良品の商品なのですが、毎年12月に入るとあちこちの店で完売し始めます。

 

もちろん入庫や店頭に並べるタイミングに行っていたかにもよるので一概には言えませんが、私の経験上だと「ららぽーとTOKYO-BAY店」・「津田沼パルコ店」・「MONA店(新浦安)」などの大型ショッピングモールは完売している事が多かったです!

 

タイミングが良いのか穴場なのか、私が『イオンモール八千代緑が丘』に買いに行って完売していた経験はなく、近年ではここ一択(笑)

今年もこちらで購入しました!

毎年クリスマス間際になると入手困難になるので、11月中旬辺りから買い物ついでにフラッと立ち寄るのがおススメです♪

ここだけ気をつければ子供でも簡単に作れる!!無印良品「ヘクセンハウス」

ヘクセンハウスの箱の中身の写真

箱を開けると「ヘクセンハウス」作りに必要な物は全て入っているので、本当にお手軽。

組み立てている写真

あとは箱の裏に書いてある手順に沿って組み立てるだけ!

組み立てている写真2

我が家で恒例の「ヘクセンハウス」を息子は2歳の時から一緒に作っているので年々上達し、今では一人で作れるようになりました。

 

難しい工程は特にないので、ちょっとサポートするだけでお子さん一人でも簡単に作れちゃうのがこのキットの魅力♪

接着剤になるアイシングのアップ写真

ただ1つだけ外せないポイントが、この接着剤の役目を果たす「アイシングの硬さ!」

 

箱の裏に書かれている分量でやると柔らかすぎて、固まるまでに時間がかなりかかります。

 

水は一度に入れず1~2滴ずつ様子を見ながら垂らし入れ、その都度混ぜてから次の一滴を入れるのがポイント!

 

写真の様なしっかり角が立つくらいの、かなり硬めの状態が一番やりやすいですよ♪

組み立てている写真3

アイシングでクッキー同士を接着して乾くのを待って・・・の繰り返しなので、固まるまでに時間がかかる柔らかいアイシングでやると、永遠と上の写真のような状態で待機する羽目に。。。涙

 

そして待ちきれず力技で固めようとすると、パキッとクッキーが割れて大惨事!

 

年末の家族平和のために、ここだけは親が調節する事をおススメします♡(笑)

無印良品「ヘクセンハウス」のキットも飾りつけの材料も、『イオンモール八千代緑が丘』なら準備も簡単♪

完成したヘクセンハウスの写真

無印良品「ヘクセンハウス」にはサンタさんの砂糖菓子が1体入っているだけなので、飾りつけの材料を別途用意すると一気に華やかになります!

 

「ヘクセンハウス」が入手しやすい『イオンモール八千代緑が丘』なら、飾りに使う他の材料を買える店が豊富に揃っています。

ヘクセンハウスを飾り付けるのに使った材料の写真

我が家が準備するのは、いつもだいたいこんな感じ。

「イオンの食品売り場」や「おかしのまちおか」にある、たけのこの里・きのこの山・パイの実などは、森っぽさを演出するのにピッタリ♪

セリアの店舗外観の写真

そして、とっても便利なのが『イオンモール八千代緑が丘店』の4階にある「Seria」です。

お菓子の材料の写真

飾りに使うアラザンやドライフルーツ・ナッツなどが、少量で安く手に入るのでちょうど良い!

 

クリスマスコーナーでも小さな飾りなど使えそうな物が色々とあるので、お好きな飾りをお子さんと一緒に選んでみて下さいね♪

 

『イオンモール八千代緑が丘店』内でX’mas準備に便利なお店はコチラ

・2階 食品売り場⇒きのこの山、たけのこの里、パイの実、小枝、金平糖など

・3階 無印良品⇒ヘクセンハウス、駄菓子

・4階 Seria⇒アラザン、ドライフルーツ、ナッツ、チョコペン、クリスマス装飾など

・4階 おかしのまちおか⇒きのこの山、たけのこの里、パイの実、小枝、金平糖など

完成したヘクセンハウスと子どもの写真

「ヘクセンハウス」作りに必要な物が一気に揃いやすい『イオンモール八千代緑が丘』で、ぜひステキなX’mas準備を♪