【船橋】ひとりごはんにも!回転寿司「もりー」でサクッと赤シャリ食べてサクッと帰る!

ひとりでサクッと食べて、サクッと帰れる。
そんな店、ないなかぁと思っていた時に見つけた船橋の寿司屋さん『赤舎利一筋もりー 船橋南口店』。
実は、船橋に住んで歴の長い知り合いにも「赤シャリのお寿司が美味しい」とおすすめされたお店です。
今回はそんな『もりー』を実際に利用してみた口コミをまとめていきます!

船橋駅から徒歩5分!京成船橋駅からは2分!『もりー』のアクセス・行き方
『もりー』は船橋駅の北口から徒歩5分、京成船橋駅から徒歩2分と抜群のアクセス!
北口を出て交番を過ぎ、まっすぐ進んでいくと右手に京成船橋駅が見えてきます。
そのまままっすぐ歩いていくと、左手にマツモトキヨシがあり、その2つ隣の建物が『もりー』です。
店の入り口にはお寿司の写真の写真があるのでわかりやすいかと思います。
こじんまりとした老舗風の店内!カウンターで注文がしやすい!
店内はこじんまりとしていて、老舗風で味のある感じが魅力的。
寿司屋ならではの手書きメニューがズラッと並んでいて、何を注文しようか迷ってしまいますね。
一応回っているお寿司もありますが、カウンター内には職人さんが2人いてその場で注文していくスタイルになります。
席にはお品書きもあります。
新鮮でぷりっぷりのネタ!自慢の赤シャリも美味しい!
『もりー』の自慢といえば、赤シャリ!!
赤酢を使用しており、ごはんがほんのり赤くなっているのが特徴です。
私は赤シャリのお寿司を始めて食べましたが、かなり美味しくて感動しました。
普通の酢飯に比べて上品な味がします。
一皿2巻が通常ですが、希望すればハーフ&ハーフが注文できるそう!
色々な種類のネタが楽しみたいという人には嬉しいサービスですね!
手書きのポップも味があって可愛らしい。
早速サーモンと生エビを注文しました。
注文するとすぐに目の前で握ってくれるのが嬉しい!
小皿はないので、直接お寿司にお醤油をかけて食べるスタイルになります。
見てください、このツヤツヤのネタ…!
一皿150円の回転寿司ですが、150円でこのクオリティは凄い。
とても新鮮でぷりっぷり。食べ応え抜群です。
私はサーモンが大好物なので、サーモンの種類が多いのは個人的に嬉しいポイントでした。
期間限定のでっけぇサーモンから、焼きサーモン、青森サーモン、サーモンカルパッチョなど盛りだくさん!サーモンだけでもお腹いっぱいになってしまいそうです。
宝石のように輝くいくら。
150円とは思えないほどのクオリティでした。
普段5皿ほどでお腹いっぱいになりますが、今回は8皿頂いちゃいました。
私は20代半ばの女性ですが、私と同じように女性一人で来ている方や、女性2人組で来ている方もいましたよ。
なんとなく女性が入りづらい雰囲気があるのかな?とは思っていましたが、全然入りやすかったです。
職人さんも、「なんでも食べたいもの注文してね」と優しく声をかけてくださいました。
一人でサクッと食べてサクッと帰りたい!そんなときに寄りたいお店です。
コロナ対策もバッチリ。コロナ前は混雑していることが多かったようですが、今は比較的入りやすくなっています。
ぜひ船橋のひとりごはんに悩んだ際は、『もりー』に足を運んでみてはいかがでしょうか?
店舗名 | 江戸前回転寿司もり一 船橋南口店(えどまえかいてんずしもりー ふなばしみなみぐちてん) |
---|---|
住所 |
千葉県船橋市本町4-42-18 |
電話番号 | 047-424-0414 |