大人気!ふなっしーが待っている『ふなっしーパーク』へ行こう

ららぽーとTOKYO-BAY内の子どもの広場で遊んでいると…
ふなっしーランドのお店の前に素敵な看板を発見!
『ふなっしーパーク』に1歳の我が子を連れて遊びに行ってきました♪

小さい子も安全に遊べるかわいい遊具
公園の入り口にふなっしー、ふなごろう、ふにゃっしーがお出迎えをしてくれるふなっしーパーク。
公園にある複合遊具はふなっしーのデザインになっていて、屋根にふなっしーの顔があるのがかわいくて大人も気分が上がります!
階段を登って滑り台をすべり…簡単な遊具なので1歳の我が子も上手に遊具で遊べていました。すべり台の下には手先を使う遊具も!
公園内は人工芝と、遊具周辺の地面が柔らかい素材でできているので、転んでも安心です。
変わった形のすべり台
階段を登ると、全方向に滑れる小さなすべり台が魅力的!色もふなっしーカラーでかわいらしいです。小さな子がわんさか集まって賑わっている人気な遊具なようです。
もちろんこちらも柔らかい素材でできているので万が一頭をぶつけてしまったり、着地に失敗してしまっても安心です。
ふなっしーのスプリング遊具
なんとこちらのスプリング遊具、珍しく横揺れなんです!ふなっしーの膝に座っているみたいでかわいいです♪
よく見かける縦揺れとは違う動きをするので、いつも使わない筋肉も鍛えられそうですね。
オシャレな卓球台で卓球を楽しもう!
公園の手前側に大理石でできた卓球台がふたつあります。
小学生くらいから大人まで楽しんでいる姿を見かけます。ラケットとボールは貸し出しがあり、缶の中に閉まってあるようです。
貸し出しの遊び道具もある素敵な公園
お手洗いのある建物の自販機の横には、縄跳びやボール、ラケットなどのおもちゃが置いてあり、自由に使えます。私が行ったところ、虫取り網やフリスビーなどの新しいおもちゃが増えていました。
使った後はきちんと片付けて、気持ち良く使いたいですね。
お手洗いにはオムツ交換台もあるので小さいお子さんも安心です。
人工芝にくつろぎクッション
公園の奥には大きなクッションが置いてあります。
お散歩中の方が横になって本を読んでいる姿を見かけて微笑ましい気分になりました。小学生の子どもたちがサッカーゴールに見立てて使っている事も♪
雨ざらしでずっと置いてあるようなので少しボロボロになってしまっていますが、遊びや休憩に活用できるかもしれませんね。
土日にはキッチンカーも!
私は平日に行く事が多いので中々お目にかかれないのですが、以前訪れた時にキッチンカーが2台来ていました!
お昼過ぎくらいまで出店しているようなので、ピクニックやおやつに良さそうですね。
テーブルやベンチもあります。
とても過ごしやすい公園
隣のマンションや施設のおかげで、公園内が日陰になるのが私のオススメポイント!
暑い日でも快適に過ごせました。
オープンの7時からはペットの散歩をしている方が、9時半頃からは1歳前後〜幼稚園就園前くらいのお子さんが多くいます。
話しやすいママさんがたくさんいらっしゃるので情報交換をしたり、子どもが一緒に遊ばせてもらったりしています。午後からは大きい子ども達がボール遊びや卓球をして賑わっています。
ららぽーとTOKYO-BAYやビビットスクエア、IKEAなど、たくさんのレジャースポットがある南船橋。お買い物ついでに足を運んでみてはいかがでしょうか。
店舗名 | ふなっしーパーク |
---|---|
住所 |
千葉県船橋市浜町2-6-25 |
電話番号 |