心躍るサプライズに歓喜!『BEE HOUSE 千葉店』で子供の誕生日を盛り上げよう!

ハチミツかけ放題×チーズの甘じょっぱい料理と、ワクワクするような演出がメディアで話題になった「BEE HOUSE」が千葉に登場!
千葉駅からわずか3分の場所にある『BEE HOUSE 千葉店』で、心躍る料理やデザートを楽しんだ我が家の子供たちは大喜び!
「子供の誕生日会をしたいけど、大人はお酒が嗜める場所がいい」
「ママも子供も一緒に盛り上がれる場所はないかしら」
そんな願いを叶える『BEE HOUSE 千葉店』を今回はご紹介します。

『BEE HOUSE 千葉店』の情報
【営業時間】
・ランチ 11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
・ディナー 16:30~23:00(ラストオーダー22:00)
【定休日】なし
【駐車場】なし(千葉駅周辺にコインパーキングあり)
【アクセス】
JR千葉駅より徒歩約3分、京成千葉駅より徒歩約2分です。
駅からの行き方が少しわかりづらいので道順を説明します。
千葉駅東口のビックカメラとちばぎんの間の通りを矢印の方向(千葉中央駅方面)へ線路沿いに歩いて行きます。
真っすぐ進むとマクドナルドが見えてくるので、マクドナルドとセイムスの間の道に入って下さい。
少し進むと左手にエースコンタクトが入っているビルがあります。ビルに入って2Fへ続く階段を上がります。
階段を上がると『BEE HOUSE千葉店』があります。
ハチの看板が目印です。
個室・半個室あり!宴会やパーティにも対応
2月、私たちはランチタイムに家族で訪れました。
店内は木と緑を基調にした森のイメージ。
窓側には半個室、フロア奥には完全個室がありました。
完全個室は掘り座卓式で広く、ママ達が集まって食事会をしていました。
10名~20名まで利用できるので、宴会やパーティ、子供の誕生日会など大人数の集まりに最適です。
店内は段差が少ないのでベビーカーで来ているママもいました。
私たちは半個室に案内されました。
半個室のコートかけにはハチが飛んでいます。
可愛い飾りに子供が思わずニッコリ。
店内のハチやハチミツをモチーフにした装飾に家族で和みました。
毎月8のつく日はお得なハチミツ×チーズを楽しもう!
『BEE HOUSE千葉店』では、毎月8のつく日にチーズフォンデュが60分食べ放題で888円、またはミートハニーポットが2,500円→88円で食べられてとてもお得!
1人当たりテーブルチャージ+1ドリンク+料理1品以上オーダーで利用可能。
私たちは18日に来たので、早速ミートハニーポットを頼みました。
チーズがたっぷりのメニュー、数量限定のボルケーノパスタを発見!
チーズ好きの長女のためにこれも注文。
他のメニューはこちらです。
冷菜に温菜、パスタにピザなどがあります。
私たちは他にハニーゴルゴンゾーラチーズのピザと、デザートでハニーモンテビアンコを頼みました。
こちらはサラダやチーズフォンデュなどのメニューです。
大人にはアルコールも豊富にそろっています。
お酒好きのママも楽しむことができます。
子供にはソフトドリンクがあるので安心です。
ハチミツのカクテルもあるのでハチミツ好きな方は試してみたくなりますね。
ワインもありました。
イタリアンが楽しめるお店なので、チーズとワインを合わせても美味しく飲めるのではないでしょうか。
可愛いハニーポッドから料理にハチミツかけ放題!
注文を済ませると、テーブルにやってきたのは可愛いらしいハニーポッド!
中にはレモン・カシス・プレーンのフレーバーのハチミツが入っています。
このハチミツは各料理に好きなだけかけることができます。
お通しにでてきたクラッカーにハチミツをかけて頂きました。
甘じょっぱくてくせになりそう!
甘いもの大好きな子供達はこれに大喜び!
見た目にも楽しいし、女性受け、子供受けするサービスが嬉しいですね。
カシスのハチミツは紫がかっていて甘く優しい花の香りがします。
レモンはほんのりレモンの香りがしました。
子供がハチミツを食べる時は手を汚すことがあるので、お手拭きを多めにもらっておくと便利です。
ハニーゴルゴンゾーラチーズのピザ(1,280円)が運ばれてきました。
ピザの生地はパイでできていてサックサクです。
ゴルゴンゾーラチーズの深いコクと旨味を感じます。
はじめはそのままで、次にハチミツをかけて頂きました。
味に変化をつけられるので飽きることがなく、家族で「どのハチミツが一番合うか?」と言う話題になり、夫はカシス、私はレモンが合うと盛り上がりました。
次にやってきたのはボルケーノパスタ(1,180円)。
たっぷりのチーズの下にはミートソースパスタが隠れています。
子供が大好きなミートソースパスタとチーズのコラボレーションは不味いわけがない!
伸びる熱々のチーズが美味しそうで、チーズ好きには堪らない一品です。
料理の見せ方に楽しい演出を感じます。
続いては、お待ちかねのミートハニーポットです。
切り株のような木のお皿の上に、ポッドからこぼれるように肉が盛り付けされていています。
肉の下にはフライドポテトが。
『BEE HOUSE千葉店』の「B」の字の旗がたっていて可愛い!
華やかな盛り付けに興奮。
料理の見せ方がエンターテイメントです!
ガーリックの香りの効いたバーベキューソースをつけて頂きます。
肉は子供が噛めるほど柔らかくて旨味があります。
ハチミツをかけて頂いてももちろん美味しい。
特に、バーベキューソースとハチミツのトッピングは、甘じょっぱくて後を引きます。
誕生日に最適なデザート「宝箱プレート」で子供が大興奮!
食事を食べ終わるとデザートが運ばれてきました。
ハニーモンテビアンコ(680円)
山盛りのバニラアイスの上にチーズがかかっています。
こちらにハチミツをたっぷりかけて頂くと甘味が増して美味しかったです。
脂っぽい料理の後に食べるとさっぱりします。
特に、カシスのハチミツをかけた時の爽やかな香りが気に入りました。
次に運ばれてきたのは…、なんと宝箱!
宝箱の隙間からドライアイスの煙がモクモクと出ています。
何が入っているのだろう…?
蓋を開けると中からデザートが!
誕生日や記念日に人気の宝箱プレート(2,000円)(要予約)です。
我が家は記念日ではなかったのですが、子供達を喜ばせるために夫が予約してくれました。
粋なサプライズに子供達が大興奮!
私もテンションがあがりました!
さらに『BEE HOUSE千葉店』では、誕生日など特別な日のサプライズ演出時に、好きなBGMを流せるそう!
お気に入りの音楽に合わせて、目の前に大きな宝箱が運ばれてきたら、インパクトがあって忘れられない特別感が味わえそうです。
インスタ映えも間違いなし!
子供の喜ぶ顔を見たいママ・パパにお勧めです。
ご利用されたい場合は事前に予約が必要です。
『BEE HOUSE千葉店』のエンターテイメント性溢れる料理とサービスに、子供達のワクワクドキドキが止まらないとても楽しい時間が過ごせました。
子供の誕生日会やママ会、女子会に使えば、さらに気分が盛り上がり、話に花が咲くのではないでしょうか。
皆さんも『BEE HOUSE千葉店』でハチミツとチーズを味わいながら、思い出に残る楽しい時間をお過ごしください。
店舗名 | BEE HOUSE 千葉店(びーはうす ちばてん) |
---|---|
住所 |
千葉県千葉市中央区富士見2-4-13 大昌ビル 2F |
電話番号 |